インタビュー– category –
-
【インタビュー】患者さんは家族。自宅で過ごす安心をずっと支えられる薬局になりたい
梅屋敷商店街にある「あひる薬局」。代表の成田 佳世子さんは、小学生の頃から薬剤師を志し、今では在宅医療にも力を入れています。患者さんが自宅で安心して過ごせるよう、薬剤師としてできることを模索し続ける成田さん。その想いと、日々の取り組みに迫... -
【インタビュー】地域の在宅医療を支える訪問看護師―“ちゃんとやる”想いが導くキャリア
看護師として病院で経験を積みながら、訪問看護のバイトを掛け持ちしていた大島 慎二さん。病院の患者さんが「おうちに帰りたい」と口にする姿を見て、在宅医療の可能性に気付いたことが、訪問看護への転職を決意したきっかけでした。 以来、管理者として... -
【インタビュー】お客さまと乾杯!蒲田愛にあふれる不動産屋『ミレイホーム』で物件探し
京急蒲田駅近くに店舗を構え、街のあらゆるところで飲み(?)営業する不動産屋ミレイホームさん。物件紹介だけでなく、地域コミュニティやイベントにも積極的に参加する彼らの姿勢から、蒲田の魅力や不動産事情が見えてきます。 今回は大手不動産会社での... -
【インタビュー】「ヘルパーの仕事で自信を持ってもらいたい」みずたま介護ステーション蒲田所長の思いに迫る
「ヘルパー」の仕事と聞くと中高年が多く、低賃金でハードな仕事をイメージが先行するかもしれません。しかし「ママさんや男性がヘルパーとして活躍できる場をつくり、自信を持てるようになってもらいたい」という想いを抱くのが、東京都大田区蒲田にある... -
【理学療法士インタビュー】医療と技術開発のかけ橋に、職種の垣根を越えた協働で機器開発に挑戦
理学療法士として病院で働くかたわら、現場の課題をもとにものづくりに挑戦した南波製作所の南波知春さん。機器開発から製造販売などに携わりながら、現在は地元蒲田に貢献できることを考え、過去参加した厚生労働省の『自立支援機器イノベーション人材育... -
【カマタノミ】蒲田の飲み体験を圧倒的に楽しく!培われてきた空気感を守りながら、今この瞬間の魅力も発信!
蒲田の飲み屋約1200軒を自ら歩いて数え、実際に飲んだり食べたりする様子をSNSやnoteなどで発信しつつ、蒲田に関する飲みイベントにも積極的に顔を出している『カマタノミ』のお2人。 今回は同じく蒲田で地域メディアを運営する『ぷらっとかまた』としても...
12